事務訓練コースでは、県へ提出用の事業申請書に必要な施設内観の撮影及び書類を作成していただきました。
このように、アソシア内の実務をどんどん訓練に取り入れていきたいと考えています。
その他の写真はこちらをどうぞ↓
http://picasaweb.google.com/associatrainee/1224#
沖縄県北谷町にあるソーシャルトレーニング アソシア(就労移行支援事業所)訓練生による日々の訓練や日常を綴ったハッピー日記。運営は株式会社アソシアとなっております。
2009年12月24日
ブログの更新について
事務訓練コースではブログの更新を訓練の一貫として取り入れることになりました。訓練生の方専用のアカウントを用意しましたので、日々の訓練の内容等を共に更新していきたいと考えています。
訓練生プロフィール画面
http://www.google.com/profiles/associatrainee#about
訓練生プロフィール画面
http://www.google.com/profiles/associatrainee#about
クリスマスパーティ
開所式レポートPart.5
開所式のボランティアスタッフとして全面的にサポートしてくれた読谷のサッカーチームSIESTAのみなさんです!
寒い中の駐車場整備、本当にありがとうございました!!その後カゼとかひいてないですよね?(ちょっと心配)
読谷SIESTA Blog http://siesuta.ti-da.net/
寒い中の駐車場整備、本当にありがとうございました!!その後カゼとかひいてないですよね?(ちょっと心配)
読谷SIESTA Blog http://siesuta.ti-da.net/
開所式レポートPart.4
開所式当日、残念ながらお越しできなかった方のために、
写真からスライドを作成しました。式の様子をご覧下さい。
こちらからも見れます↓
http://www.youtube.com/watch?v=uXHeQuDs9sc
2009年12月23日
開所式に頂いたお花
開所式当日、多くの関係機関の方からお花と観葉植物を頂きました。可愛らしいブーケから、華やかな蘭の鉢植え、堂々として立派な観葉植物等。本当にたくさんの植物をいただきました。うれしいです♪♪
直接手渡された方もいらっしゃいました。ありがとうございます!
せっかくなので、お花が届いた直後に撮影した写真をアップしました!
どうぞご覧下さい。
http://picasaweb.google.com/associalnd/09121902#
直接手渡された方もいらっしゃいました。ありがとうございます!
せっかくなので、お花が届いた直後に撮影した写真をアップしました!
どうぞご覧下さい。
http://picasaweb.google.com/associalnd/09121902#
開所式レポートPart.3
写真で振り返る開所式当日のレポートです。
私どもは来場者同士の交流を深めて頂きたいと考え、式を簡素化。懇親会に力を入れました。こちらは第2部の懇親会の様子です。
フォトアルバムはこちら↓
http://picasaweb.google.com/associalnd/091219#
私どもは来場者同士の交流を深めて頂きたいと考え、式を簡素化。懇親会に力を入れました。こちらは第2部の懇親会の様子です。
フォトアルバムはこちら↓
http://picasaweb.google.com/associalnd/091219#
2009年12月22日
開所式レポートPart.2
写真で振り返る開所式当日のレポートです。
私どもは来場者同士の交流を深めて頂きたいと考え、式を簡素化。懇親会に力を入れました。こちらは第1部、施設長の神谷より開会の言葉。
来賓祝辞を北谷町長 野国昌春さまよりいただきました。
来賓祝辞を株式会社ALEX 代表取締役 外間 晃さまよりいただきました。
皆さんフロアで聞き入ってます。とても素晴らしい祝辞で、職員一同感動して泣きそうになりました。
急なお願いにも関わらず、快く来賓祝辞を引き受けて下さった、野国様、外間様、本当にありがとうございます!!
フォトアルバムはこちら↓
http://picasaweb.google.com/associalnd/091219#
私どもは来場者同士の交流を深めて頂きたいと考え、式を簡素化。懇親会に力を入れました。こちらは第1部、施設長の神谷より開会の言葉。
来賓祝辞を北谷町長 野国昌春さまよりいただきました。
来賓祝辞を株式会社ALEX 代表取締役 外間 晃さまよりいただきました。
皆さんフロアで聞き入ってます。とても素晴らしい祝辞で、職員一同感動して泣きそうになりました。
急なお願いにも関わらず、快く来賓祝辞を引き受けて下さった、野国様、外間様、本当にありがとうございます!!
フォトアルバムはこちら↓
http://picasaweb.google.com/associalnd/091219#
開所式レポートPart.1
写真で振り返る開所式当日のレポートです。
訓練生のみなさまにも式の進行を手伝っていただきました。
こちらは受付の様子。来客名簿記入のご案内など。
厨房では、懇親会用のオードブルを作っていただきました。
懇親会中は、配膳や片付け等手伝っていただきました。
この日は100名を超える来客数で、職員だけではとても進行できなかったと思います。訓練生のみなさまがいて本当に助かりました!!
ありがとうございます。
フォトアルバムはこちら↓
http://picasaweb.google.com/associalnd/091219#
訓練生のみなさまにも式の進行を手伝っていただきました。
こちらは受付の様子。来客名簿記入のご案内など。
厨房では、懇親会用のオードブルを作っていただきました。
懇親会中は、配膳や片付け等手伝っていただきました。
この日は100名を超える来客数で、職員だけではとても進行できなかったと思います。訓練生のみなさまがいて本当に助かりました!!
ありがとうございます。
フォトアルバムはこちら↓
http://picasaweb.google.com/associalnd/091219#
2009年12月21日
アソシア開所式
2009年12月18日
12/18ランチメニュー
2009年12月17日
ボランティアスタッフ募集
ソーシャルサポートアソシアでは、今月19日(土)に 行政・福祉施設等多くの関係機関の方々を招いて開所式を行います。
そこで、当日お手伝いして下さるボランティアスタッフを現在募集中です!
駐車場整備やお客様のご案内等簡単な内容ですので、興味のある方はゼヒ!ご連絡ください。
※定員に達しだい募集を打ち切らせていただきますので、お早めにご連絡ください。
ソーシャルサポートアソシア
〒904-0101 北谷町字上勢頭669-1
TEL : 098-989-1818(8:30~18:00頃までつながります)
FAX : 098-989-1819
MAIL : so-dan@associa-lnd.co.jp
そこで、当日お手伝いして下さるボランティアスタッフを現在募集中です!
駐車場整備やお客様のご案内等簡単な内容ですので、興味のある方はゼヒ!ご連絡ください。
※定員に達しだい募集を打ち切らせていただきますので、お早めにご連絡ください。
ソーシャルサポートアソシア
〒904-0101 北谷町字上勢頭669-1
TEL : 098-989-1818(8:30~18:00頃までつながります)
FAX : 098-989-1819
MAIL : so-dan@associa-lnd.co.jp
2009年12月16日
12/16ランチメニュー
2009年12月15日
12/15ランチメニュー
2009年12月14日
12/14ランチメニュー
2009年12月11日
12/10ランチメニュー
12/10訓練内容
ソーシャルサポート・アソシアではすでに数名の訓練生の方を受け入れています。この日はコミュニケーション能力を高めるためのSSTを午前中に行い、その内容を踏まえたうえで実際の現場で実践してみました。
テーマ:
関係機関に直接問い合わせる際の方法
内容:
アソシアで出すごみを収集してもらうにはどうしたらよいか。担当の課はどこになるのか。
設定:
事業所のごみは家庭用ごみと違い、自治体が収集できないという情報はあるが、どこに問い合わせたらよいのかわからないので、役場に行き直接尋ねてみる。
参加者:
事務スタッフ養成コースの訓練生2名
SSTでは役場の窓口を想定し、アソシア職員が受け手を担い、訓練生の方に聞き手を演じていただきました。まずはロールプレイを通して各自の得意項目、苦手項目を認識。そこから改善へ向けて進みます。
このとき重要なのは「自分で気付き、自分で改善すること」
就労だけでなく、生活していく上でも必要なことですね。 これらを今後の訓練内容に深く織り込んでいきたいとアソシアでは考えています。
こちらは実際の現場に出向いた様子です。 緊張した様子でしたが、お二人ともSSTで行った内容通りに実践していました。このとき私たちに対応して下さった北谷町役場の職員の方がとても親切で、担当課からパンフレットまで取り寄せていただきました。ご協力ありがとうございます!
ちなみに事業所のごみは、自治体の許可業者と契約しなければならないそうです。そこで次回の訓練では「許可業者に業務内容を電話で問い合わせて契約を結ぶ」をテーマに実践を行ってみたいと思います。
テーマ:
関係機関に直接問い合わせる際の方法
内容:
アソシアで出すごみを収集してもらうにはどうしたらよいか。担当の課はどこになるのか。
設定:
事業所のごみは家庭用ごみと違い、自治体が収集できないという情報はあるが、どこに問い合わせたらよいのかわからないので、役場に行き直接尋ねてみる。
参加者:
事務スタッフ養成コースの訓練生2名
SSTでは役場の窓口を想定し、アソシア職員が受け手を担い、訓練生の方に聞き手を演じていただきました。まずはロールプレイを通して各自の得意項目、苦手項目を認識。そこから改善へ向けて進みます。
このとき重要なのは「自分で気付き、自分で改善すること」
就労だけでなく、生活していく上でも必要なことですね。 これらを今後の訓練内容に深く織り込んでいきたいとアソシアでは考えています。
こちらは実際の現場に出向いた様子です。 緊張した様子でしたが、お二人ともSSTで行った内容通りに実践していました。このとき私たちに対応して下さった北谷町役場の職員の方がとても親切で、担当課からパンフレットまで取り寄せていただきました。ご協力ありがとうございます!
ちなみに事業所のごみは、自治体の許可業者と契約しなければならないそうです。そこで次回の訓練では「許可業者に業務内容を電話で問い合わせて契約を結ぶ」をテーマに実践を行ってみたいと思います。
2009年12月3日
Googleプロフィール
動画やフォトアルバム等、アソシア関連のリンクをGoogleプロフィールにまとめています。あの記事、あの写真はどこ!?と悩んだら、こちらからお探し下さい。
ソーシャルサポートアソシア プロフィール画面
http://www.google.com/profiles/associalnd
ソーシャルサポートアソシア プロフィール画面
http://www.google.com/profiles/associalnd
2009年12月2日
お問い合わせ先
当施設に関するお問い合わせは下記までお願いします。
ソーシャルサポートアソシア
〒904-0101 北谷町字上勢頭669-1
TEL : 098-989-1818(8:30~18:00)
FAX : 098-989-1819
MAIL : so-dan@associa-lnd.co.jp
ソーシャルサポートアソシア
〒904-0101 北谷町字上勢頭669-1
TEL : 098-989-1818(8:30~18:00)
FAX : 098-989-1819
MAIL : so-dan@associa-lnd.co.jp
2009年12月1日
本日開所
アソシアホームページ完成
「ソーシャルサポート アソシア」ホームページが完成しました。
気持ちが明るくなる鮮やかな青を基調としたレイアウト。
パンフレットはPDFでダウンロードできますので、どうぞご覧下さい。
今回インターフェイスデザインスタジオの西岡さんに制作して頂きました。
西岡さん、ありがとうございます!
気持ちが明るくなる鮮やかな青を基調としたレイアウト。
パンフレットはPDFでダウンロードできますので、どうぞご覧下さい。
今回インターフェイスデザインスタジオの西岡さんに制作して頂きました。
西岡さん、ありがとうございます!
登録:
投稿 (Atom)